自動車業界の「分業構造]

トヨタ自動車北海道株式会社

  1. HOME
  2. 講座を探す
  3. トヨタ自動車北海道株式会社
  4. 自動車業界の「分業構造]
  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
受講期間:
2025年9月30日(火)~2026年3月16日(月)

講座概要

本講座では、トヨタ自動車北海道の採用担当者が登壇し、

自動車業界の構造について簡単にお伝えします。

自動車にあまり興味がない方でも、“業界研究”という観点で見ると、

モノづくりの仕組みや産業構造を理解するのに役立つ内容になっています。ぜひご覧ください!

セクション 受講目安時間:4 分

サンプル動画

自動車業界の分業構造

講座提供企業

トヨタ自動車北海道株式会社

トヨタ自動車(株)の「北の生産拠点」として、
トヨタ車に搭載される「駆動系部品」を製造。

トヨタ世界戦略の重要拠点の1つとして国内の車両工場はもとより、
北米をはじめ中国、東南アジア、南アフリカ、ブラジル等
世界各地へ製品を供給しています。

クルマを通じて世界中のお客様の生活を支えるため、絶えず改善を繰り返し、
最高品質・高付加価値の製品を生み出すべく、全社一丸となって取り組んでいます。

講師プロフィール

講師

伊藤 龍馬

2015年に日本大学法学部を卒業。
2024年に中途でトヨタ自動車北海道株式会社へ入社。
トヨタ自動車北海道では、事務系・技術系総合職の要員管理および採用を担当している。

おすすめの参加対象者

・自動車業界に興味がある方
・モノづくりに興味がある方
・これから業界研究をはじめる方

受講生からのフィードバック

4.8

(38)

87%

8%

5%

0%

0%

一緒に受講されている講座

2025/04/04 公開

「ただの食品スーパーじゃない?」ベイシアの魅力を徹底解剖!

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
評価:
4.8

株式会社ベイシア

2025/09/26 公開

航空技術産業セミナー(KHI/JCAB/JAMCO/JAL)

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
評価:
5

公益社団法人日本航空技術協会

2023/04/11 公開

想いを伝えるためのコミュニケーション力の高め方

  1. 学生生活支援
  2. アウトプット(伝える)
難易度:
初級
評価:
4.2

My CareerStudy編集部

2025/03/21 公開

身近な生活で役立つ社会人基礎力

  1. 社会人基礎力
  2. 社会人基礎力(Basic)
難易度:
初級
評価:
4.4

My CareerStudy編集部

2025/05/20 公開

土木系の仕事とキャリア ~建設業1日密着に学ぶ~

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ
難易度:
初級
評価:
5

鹿島道路株式会社